Warning:  nl2br() expects parameter 1 to be string, array given in /home/kyoto-mizube/www/cms/wp-content/themes/mizube-network/single-organization.php on line 19
嵐峡の清流を守る会
 
      嵐山を流れる大堰川の上・下流を美しくする為に、その意思を持つ個人・団体及び関係行政機関が相互の連絡協調を図り、この運動の実施を促進することを目的とする。
京都の西を流れる大堰川、その流れは青く清らかであり、その前に連なる嵐山の峰々に茂る樹木は曇りなく美しい。
古来より、四季折々の様相を紡いできた自然景観は、まことに風光明媚であり、まるで一幅の山水画を見るようである。ここ嵯峨・嵐山の地に住まいする人々により、嵐峡の保全を目的に河川美化団体が設立されたのは、今から50年以上も前のことである。
昭和43年7月1日(1968)、新たに「嵐峡の清流を守る会」会則を施行している。
 
            
            
         
            
            
         
            
            
        ACTIVITY
活動内容
- 
                        水草除去清掃 
- 
                        渡月橋周辺の河川清掃 
- 
                        稚魚の放流 
Warning: Use of undefined constant activitytextunder - assumed 'activitytextunder' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kyoto-mizube/www/cms/wp-content/themes/mizube-network/single-organization.php on line 95
DATA
- 
        役員会長:小川 湫生 副会長:磯橋 克康、小島 義伸 
 会計:栗栖 基
- 
        設立1968年7月 
- 
        事務局京都市右京区嵯峨天龍寺芒の馬場町5-1 
- 
        連絡先TEL. 075-861-0004(栗栖)